top of page
  • Facebook
  • Instagram

NEPAL FESTIVAL FUKUOKA 2025

ネパールフェスティバル福岡2025

天神中央公園

2025年4月12日(土)〜13日(日)

福岡発、世界とつながる多文化交流フェスティバル

福岡ネパールフェスティバル
福岡ネパールソサエティー

​主催:福岡ネパールフェスティバル実行委員会2025

​協力団体:福岡ネパールソサエティー(FUNESO)、海外在住ネパール人協会九州支部(NRNA Kyushu) 、九州・ネパール友好協会(KNFA)、ハムロネパールハミネパリーアビヤン、ネパール先住民族連盟九州部(NEFIN Kyushu)、ネパール日本フレンドシップライオンズクラブ、他 在福岡ネパール人コミュニティの各団体

​名義後援:ネパール連邦民主共和国大使館、在福岡ネパール連邦民主共和国名誉領事館、福岡県、福岡市、福岡出入国在留管理局、(公財)  福岡県国際交流センター、(公財)  福岡よかトピア国際交流財団、西日本新聞社、RKB毎日放送

出店MAP-33店舗.png

​メインステージ MAIN STAGE

PRITI  ALE

  • Facebook
  • YouTube
  • TikTok

プリティ・アレ(Priti Ale) - ネパールのアーティスト

HEMANT SHARMA

  • Facebook
  • YouTube
  • TikTok

ヘマント・シャルマ(Hemant Sharma) - ネパールのアーティスト

プリティ・アレは、ネパールの有名な歌手・パフォーマーであり、ネパールのフォーク音楽やコンテンポラリーミュージックに多大な貢献をしているアーティストです。彼女の音楽は、伝統的なネパールのサウンドと現代的な音楽要素を融合させたユニークなスタイルで、多くのファンに愛されています。

プリティ・アレの力強く情熱的な歌声と、多彩な楽曲のスタイルは、多くのリスナーを魅了しています。

ヘマント・シャルマ(Hemant Sharma)は、ネパールの現代ポップおよびフォークシンガーとして知られています。​2000年にデビューアルバム『Oh Priya』をリリースし、2002年の楽曲「Maya Sarai Mahango」で広く注目を集めました。​これまでに100曲以上を録音し、7枚以上のソロアルバムを発表しています。

wakabayashi.png

​Wakabayasi Tadahiro &

Genda-Mala

紹介:

日本初のSitar・Tabla奏者(since1972)若林忠宏のネパール民謡愛をお聴き下さい!多くの方にステージに上がって一緒に歌って欲しいです!

経歴:若林忠宏:民族音楽研究演奏・音楽療法士
著書13冊、CD90枚、TV-Radio出演百数十、Live・Concert800回以上
2007年に福岡市に移転、2020年筑前町に移転。太宰府国博2回、2010年前にNepal-Fes、福岡県留学生イベント、在福Nepal人協会など4回出演。

​パフォーマンス内容:

Nepalの伝統的な民謡、有名な昔のPopsを数曲、Sitar弾き語りで聴いて頂きます!

フラスタジオ Nā hui O Maluhia.jpg

フラスタジオ Nā hui O Maluhia

(ナー フィ オ マルヒア)

​パフォーマンス内容:

ハワイアンダンス(Hula)

​説明文:

私達は福岡市中央区を中心として、国内外で活動しているフラスタジオです。
古典フラ・現代フラ・楽器を使って、ハワイアンダンスを正立なスタイルで踊っています。男性ダンサーにはネパール人もいます。
宜しくお願いします。

​ご協賛各社 SPONSORS

MAIN EVENT PARTNER

tenpoint.png
Smile Mobile Remittance

EVENT PARTNER

アプリ起動時★オレンジタクシーロゴ_edited.png
sakura-logo.png
kokusai_edited.jpg

PLATINUM SPONSOR

GOLD SPONSOR

kokusen-logo_edited.jpg
Sbi-Logo.jpg
日本経済大学.png

SILVER SPONSOR

linkage-logo.png
mona-japan-logo.png
qs-remit-logo_edited.jpg
GAG日本語学院.jpg

Event location

Phone

080-3977-0853

Email

© NEPAL FESTIVAL FUKUOKA 2025実行委員会事務局

bottom of page